[ カテゴリー » 社長blog ]

田植えは 

岩倉の地の田植えは 5月末か6月初旬、、本当に遅い、、、
今年のように 梅雨入りが早くなると、
(九州の南部では 2週間も早い入梅)
田植えの時と重なり、
お百姓さん、色々大変そう、、、所々で 苗が 準備され出しました。
畑の方では 玉葱、ソラマメ、キヌサヤインゲン、イチゴが 収穫期、、
アスパラもニョキニョキ顔を出してきました。
**********
今日は 、、、友人の訃報、、、
2月に旦那さんが亡くなられ、、今度は 私と同い歳の奥さんが、、、
旦那さんが 寂しいので呼んだのかな、、、
良い思い出のある ご夫婦、、この半年で、、
先月は 食事会で 元気だったのに、、、
今頃は あの世で 楽しく 私達を見ているかも、、
今までに 感謝。。合掌。。
ご冥福を お祈りいたします。。。
********

DSC_0003



— posted by SST田中 at 04:17 pm  

休日

スポーツ公園では 早朝から
サッカーの練習、ゲートボウルの試合、、、
梅雨の前に 五月晴れの下で 皆さん楽しまれています。
張り切りすぎて 怪我のないように。;-)。。
****
昨日は G 若手の起用が当たりましたが
今日は 元気なし、(TT)、、やはり押さえ、締めくくり、、、
まだ交流戦が始まったところですか、、、
******
畑では 今年は色々なお花が咲いています。
カンパニュラのお花も咲きました。・・・きれいです:)
********
昼からは 非常に強い雨、、、
オークス 雨が味方か、 伏兵が勝利、、、
馬券的には 大金星、、(エリンコート):D
*********
DSC_0016



— posted by SST田中 at 09:54 pm  

優駿牝馬

いよいよ 今週末は 梅雨の前哨戦になるような、、
この地の遅い遅い 田植えが来週ぐらいには終り
来週・再来週には 入梅か、(TT)
*********
22日(日)は優駿牝馬〔オークス〕(GI・芝・2400m)
3歳牝馬の頂上決戦:)
そういえば 昨年のオークスは、アパパネとサンテミリオン
によるJRA・GI 史上初の1着同着が大きな話題となったレースです。
*******
菊の花が つぼみを沢山 出すようになりました、、
お盆用です、、しかし 虫が 沢山付いてきました:(
美味しいのでしょう、、、あまりにもひどいので
消毒をしましょう。
********
今週末の ゴルフ観戦 藍ちゃん、遼君
楽しみです。
藍ちゃんも パターの調子が よさそうです。
**********

— posted by SST田中 at 10:15 pm  

交流戦

プロ野球 交流戦が始まりました。
G 2連勝、、しかし Dも2連勝、
今年は セリーグ 強いですね。;-)
ところで 若手が 頑張っています、
今後の有望株 D平田 H平田 G太田、、、
パリーグは 良いピッチャーがいます。
Hダル SH ホルストン、、彼らが投げると打てませんね。
益々楽しくなる 交流戦です;-)
*******
『ドリームジャンボ宝くじ』が売り出されました。
億万長者が54人誕生!!だとか、、
6月3日 金曜日まで
今年も、今年こそ 夢で終わらないように、、
買いますか、:P
**********
今時の野菜収穫
ソラマメが 調子良いですね。。
最初 空に向いて出来ていた サヤが
完全に 下を向いた、少し黒づんだ頃収穫、
そのまま、からごとで 焼き 食べます、、
ビールのあてには 最高ですね。;-)。 
*******

— posted by SST田中 at 10:49 pm  

5月も半ば

気が付けば 5月も半ば、、
今日の日曜日は、、、
近くの公園では サッカーの試合、、
ゲートボールの試合、何か 皆さん野外で
活動、、、本当楽しそうです、:)
********
今日は 畑で イチゴ、玉葱、インゲンの収穫、、
夏大根、アスパラの植え付け、、、
矢車草、アイリス、キンセンカを、切花にして
仏様に、;-)、、、
********
G 今日は勝ったようですが
まだまだ 調子が出ませんね、、
セリーグが苦手な 交流戦に突入。
7月のドームでの試合の時には
万全な体制で臨んで欲しいものです。
*******
今日の ビクトリアーカップ、、、
昨年、一昨年のチャンピオンの戦い、、、
昨年の女王の勝ちでした。
凄いレースでした:)
*********

— posted by SST田中 at 09:47 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30