[ カテゴリー » 社長blog ]

市民農園

岩倉市の市民農園の更新通知が届く。。
市民農園 5年で 区切り、、更新申し込みをしていたら
当選したようで、:P、今年から5年使用許可が、、、
今日は 耕運機がフル稼働、、、石灰、肥料、土を入れ
畝作り、、チョット時間を置き お花、野菜の苗を植えましょう。;-)
************
競馬の今年最初のGIレース、競馬フェブラリーS、、、
東京競馬場のダート1600メートル、、、
やはり競馬の醍醐味は 砂、ダートです。
今年は 1番人気が逃げ切りました、、強かったですね、:D
**********
ゴルフも 藍ちゃん・遼君始動、、、
イマイチでしたが、、今後に期待、;-)
********

— posted by SST田中 at 08:38 pm  

別れ

今日は先輩の突然の訃報 、、、
先月 一緒に遊んで、大晦日に ご夫婦から 良いお年をの
メールを頂いたのに、、
お正月に 故郷の同窓会に行かれ、心筋梗塞にて倒られたとか、、
約1ヶ月の闘病生活、、奥様は付きっきり、、
先日亡くなられました、、、
65歳 あまりにも早い、、突然の死、、、
茶目っ気の有った先輩、、ご冥福をお祈りいたします。
合掌、
********
本当に 別れは突然訪れるものです。
**********

— posted by SST田中 at 10:10 pm  

カーリング

2月も半ばに入りました。
相変わらず寒い日が続いたり、暖かい日が続たり、、
不順な気候 風邪等ご注意;-)
一昨日のお昼頃 急に天候が変わり
雪、雪 凄かった。。
昨日は 国府宮の裸祭り、、残雪の中を
”なおい笹”を持った 少年・青年・壮年・老人が
裸で、、、寒いが 怪我しないように。;-)
**********
「グリーンジャンボ宝くじ」が、
週明けに、発売されました、
今回は2億5000万円が当たる、
夢は 先ず買いますか、、、、
そういえば 宝くじ 政府の仕分の結果
どうなったかは 良く判らないが、、、
億万長者の数が増えたのかな。。
ヤッパリ 買わないと当たらない。;-)。。
**********
カーリングで 中部電力が優勝、、凄いですね
カーリングといえば 青森・東北 北海道と思っていたが、、
中部の、、、私は 愛知だと思っていましたが 中部電力さんは
5県でサービスしており 選手は 長野の人の様ですね、、、
しかし凄い事ですね。:)
*********

— posted by SST田中 at 09:20 pm  

合唱

今日は 3連休の最終日、、栄に行き、
[ソロと合唱とオーケストラ]を聴いてきました;-)
曲目は、
1、シューベルト/ロザムンデ序曲
(オペラ「アルフォンゾとエストレッラ」より)
2、ウェーバー/クラリネットコンチェルト第1番
3、ブルックナー/ミサ曲第3番
でした。。クラシックは 落ち着きますね。:)
合唱団創立35周年とか 団員の方々も 高齢化のようです、(TT)
*************
佐々木譲さんの 第二次大戦三部作のひとつである。
(彼の三部作は しっかり調べて書いてあり 読み応えがありました。
1読すると良い。)
『ストックホルムの密使』を読みました;-)
今回も 山脇順三、 安藤啓一、 安藤真理子 が出てきました。
日本が対米参戦する前だった①「ベルリン」
その日本が真珠湾攻撃 直前の攻防②「エトロフ」、
③「ストックホルム」は第二次大戦末期で、
日本の終戦工作のドラマ、
”どんな情報も、受け取るための感受性と認識がなければ、
ただの雑音にしか聞こえない”
本当に大事な事。。。
【雑音】と【シグナル】を判断できるように、;-)、、、
御意。。。
*************ストックホルムの密使〈上〉 (新潮文庫)Link ストックホルムの密使 (下巻) (新潮文庫)Link

— posted by SST田中 at 08:18 pm  

「建国記念の日」

今日は「建国記念の日」
建国は神話の中にあり もともとは 紀元節の日、
現在は「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定して
「建国記念の日」と定められた、、、
今日は あいにく 雪の休日、、この様なときは 外出を控え
クラシックでも聞き、歴史の勉強 本でも読みましょう;-)
***********
今週の朝 通勤電車で、、中学生が多数乗ってきました、
私立高校の入試だったようです。。
なれない満員電車にもまれながら、、奇声を発していました、、
中学生 ギュウギュウ状態にもまれ 頑張っています。。
少しの辛抱だよ、;-)、、
愛知県の中学校は3月8日が卒業式で
公立高校の入試は3月10日とか。。。(進路が決まる前に卒業?)
私の時は、公立高校の合格発表があり 皆進路が決まってから
卒業式だったのですが、、地域によって違うのだ:)
*********

— posted by SST田中 at 08:52 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30