[ カテゴリー » 社長blog ]

映画

梅雨明けが待たれる日々
多分 今週で明けるでしょう。;-)
昨年はこの時期 山口にて大変な豪雨被害 
今年は 九州 愛媛等々 被害受けておられる方々 本当に大変です。
年々 豪雨被害が増えます(TT)
環境が 悪い方に 変わってきているのでしょう(TT)
*********
先日 映画を見てきました。
【アデル/ファラオと復活の秘薬】
妹の病気を治すために、古代の医者、秘薬の復活、
それと平行して パリの自然科学博物館にて
ジュラ紀の化石から翼竜プテロダクティルスが孵化、
パリの空を飛びまわり、人々を脅かす。
・・・原作は 漫画です。;-)
私としては 中々楽しい映画でした;-)
最後が ハッピーエンド 良かった、良かった。 
***********
アメリカ オールスター、、
イチロー 凄いですね、今年で 10年連続で出場;-)
日本は 来週です。  何か悲しいのは 横浜からは
山口 1人だけとか、、他の野手 3番、4番 エース何をしているのか、):T、、
野球選手は 試合に出て何ぼ スターは 
やはりオールスターに出ていくらなんでしょうね;-)
***
今週末は 全英オープン THE OPEN が始まります
楽しみですね;-)
舞台はセントアンドリュース、名物17番が楽しみ、日本人選手が 10名も参戦するとか、
その中でも 一番の若手遼くんガンバレ。ビデオの準備です。:D
*********
畑の方では キキョウが咲き出しました 種類はトルコキキョウです。
********

1279114303_201007120800001


アデル ファラオと復活の秘薬 (ハヤカワ文庫NV)Link アデル/ファラオと復活の秘薬Link

— posted by SST田中 at 10:31 am  

Gが3タテ

今日は 早朝から 選挙のお手伝い、、
昼からは 雨にて 投票にこられる方は 大変でした。。。
何か私も ムシムシ梅雨のせいもあり 疲れました、;-)、、
お手伝いの皆様方 ご苦労様でした。。:)
*********
家に帰り 今日何があったのか確認、、
なんと、Gが3タテ、4連敗のようです、どうしたの。):T):T、、
松本が戻ってきたのに ピッチャーが悪すぎ):T
昨日はドームに応援に行ったのですが 
もう途中で帰りたかったです(TT)、Dの方は 若い
堂上兄弟がハツラツにて Dファン大喜びでした。
ペナントレースが面白くなるので これはこれで良いのかな。;-)
*********
全米女子オープン選手権 ビデオを取ってあったので見ました。
米ペンシルベニア州オークモントのオークモントCC。。
なんというグリーンなのでしょう(TT)、、さすが 世界のオープンですかね、、
やっている選手 気が抜けません、18ホール回った後は ドート疲れるでしょうね。
明日もう1日あり 明日も録画ですが、 楽しみに見ます。
頑張れ 藍ちゃん、さくらちゃん、;-)
*********
昨日の夜 いよいよ四角マメの苗を畑に 植え付け、、
・・・・楽しみです;-)
ミニひまわりが綺麗に咲き出しました。
*********

1278852628_201007120759000

プロ野球カラー名鑑 2010 (B・B MOOK 654 スポーツシリーズ NO. 526)Link プロ野球スピリッツ2010Link

— posted by SST田中 at 09:50 pm  

ブラブラ棒?

もう週末、、、
週末から 戻り梅雨のようですね、(TT)
来週ぐらいで 海の日ぐらいにはあけると良いが、;-)
********
今週は 選挙のお手伝い、、、G-Dの前半戦最後の天王山
今週末の ゴルフ観戦は楽しみでです。;-)
*女子ゴルフ 全米女子オープン選手権
米ペンシルベニア州オークモントのオークモントCCで開催
藍ちゃんが出場 頑張って欲しい物です。
8番のP-3が 250ヤードだとか 何番で打つのでしょうか。;-)
*男子ゴルフ 欧州「バークレイズ・スコティッシュ・オープン」
遼くん 出場 全英に向け 弾みをつけたいですね。:D
***********
先日から サマージャンボの売り出し。
駅前では 相変わらずの人・人;-)
仕分けで 半分も 誰かさんが持っていくとか):T
それでも。。。。 私も今回も 夢を買います。;-)。。
本来やめるべきかな、、、
*******
長老・長寿の方のお話、、
お金も少しはいるがより 筋肉を貯筋;-)しておくこととか、、、
体をなまかしてはいけませんとのことでしょう。;-)
(御意。。。)
ところで 家に最近 ブラブラ棒?が 入荷しました。;-)
結構 腕の筋肉体操になります。。
ゴルフのスコアーUPに貢献か。:P。。
********

1278647529_201007090931000



— posted by SST田中 at 12:52 pm  

七夕さん

今日は 七夕さん、、
この時期 梅雨前線が停滞、、、何年かに1回しか見れません(--)
今夜 天の川、、見えると良いですね;-)
(七夕の星空を楽しみたいですね、)
先日 近くのショッピングセンターで 短冊に願いを込める人、、、
今年は 家族・健康を願う人が多いとか。。
短冊に込めた 願いが叶いますように。;-)。。
**********
この地では 一宮、安城の七夕祭りが有名です、
商店の方々が 色々趣向を考え 楽しみなお祭り
一宮は 7月22日からですので今年も楽しみです:D
********
畑の方 今年は 種からがほとんど、、
7月1日 四角マメの種 10個を ミニポットに蒔きました、、
1週間がたち  ニョキニョキ芽が 出てきました:D
後1週間ぐらいにて 畑の畝に植え替えですかね。;-)。。。
新しい収穫の仲間 ササゲが伸びてきました。;-)。。
***********
愛知の祭り紀行Link

— posted by SST田中 at 09:05 am  

オグリキャップ

今日の日曜日は 梅雨の中休み;-)
良いお天気でした。
お花畑の整理、、百日草、千日香、マリーゴールド、ホウズキ
等々の植え替え、、そういえば お寺さんから お盆の案内、、
今年は お花畑で出来たお花を
ご先祖様に;-);-)、、、
*********
オグリキャップが亡くなりました(--)、、、名馬でしたね、;-)
ハイセイコウと同じく 地方から中央に来た馬でした、、
G1は4勝でしたね、、騎手は 豊が2勝、岡部、南井 各1勝でした、
河内、増沢、岡も乗っていました、、笠松では 安藤の勝ちゃんが乗っていました。
有馬記念の2勝は凄いですね、1990年の有馬記念、、引退レース、、
中山競馬場は”オグリコール”凄かったですね。;-)。。
感動をありとうです、、今日お花畑に キキョウを飾っておきました:)
***********
週末 前の会社の面々とゴルフ会、、11名の参加でした;-)、、
3名が60歳前(ほぼ60歳ですが) 8名は60何歳、、
皆さん元気元気、;-)、夜は 二見が浦の近くで懇親会、;-)、、
天気も何とかもってくれ、、お酒も程ほど、、お風呂も6ッあり、
楽しかった、、皆さん これからも心身健康で 楽しみましょう;-)
帰りによった おかげ横丁にて食べた 赤福氷は最高でした。。
*********

1278246576_DSC02404


1278246576_DSC02454



落語でお伊勢参り (小学館スクウェアDVDBOOK)Link オグリキャップ 魂の激走 [DVD]Link

— posted by SST田中 at 09:29 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30