[ カテゴリー » 社長blog ]

お勉強

今週末は お勉強の週でした;-)。。。
名古屋でのスクーリング、、、
お弁当を作ってもらい;-)、、、
アグレッシュブな 先生、、今回で2回目の先生です。
話題を沢山持っている先生 今回も 良い勉強になりました、;-)、 
社会人の人 約20数名が参加、、
多分私が最年長のようでした。。。
いつまでも勉強、勉強ですね;-);-)
*********
今週は ゴルフの話題満載、、
全米オープンの遼くん 最終日 7位でスタート。。。
LPGAショップライト 最終日 藍ちゃん 3位でスタート。:P。。
明日朝の 血デジ・光テレビの録画設定完了。。。:D
恵那の女性研修生、、プロテスト受験、、、
GDO主催の ドラコンコンテストに出る ベンチャーの代表 S君
皆さん ガンバッテね、;-)、、
*********
先日の話題から、、
大きな会社で 中間管理職の復活とか、、
数人程度の部下の管理や指導を徹底させるとか。
理由は、、事業の急拡大に人材育成のスピードが追いつかなくなった。
若手社員がマネージメント経験を積む機会が減った。
近年 人員削減もあり、中間管理職が多忙となり、部下のケアが手薄になった。。
若手社員は 宝物、、、いかに 一年上が 育成するかでしょう;-)
*********

— posted by SST田中 at 09:26 pm  

携帯のマナー

本当にジメジメしてきました。
それと 雨さん 降りすぎですよ、(TT)(TT)、、
大切に育てている キュウリの苗が半分やられてしまいました。(--)
私の保管の仕方も悪かったが、、、残り4本、、何とか成長させたい、、
気がかりで 遅いかもしれないが 今朝 パックに種を8つ蒔きました;-)
*********
全米オープンがはじまりました。
遼、初の「全米オープン」(米国カリフォルニア州にあるぺブルビーチGL
で行われている)で好スタートですね。。。大会初挑戦。。。
朝見ていたときは 1オーバーだったのに 帰ってきて確認すると
1アンダーとか、、、 1打差の4位;-)
何とか 決勝に残って欲しい物です;-)
(今晩はあわてて ビデオをセットしました。)
*********
ワールドカップサッカー 明日のオランダ戦も楽しみですね。
かなりの人が期待している オランダ戦ガンバレ 日本 チャチャチャ!
********
今朝のウオーキング中、、
携帯をかけながら運転している おじさん、、
曲がる時 街路樹にガッン、(TT)、、衝突してもまだ携帯話さない。):T。。
ナンチュウ人なんだろう、、
最近 本当に携帯をかけながら運転している人の多いこと、、
事故が起こってから 反省しても、(TT)、、、
*********SWANS (スワンズ) サングラス 石川遼プロ使用モデル WPシリーズ WA-5 CAW カーボンホワイトLink

— posted by SST田中 at 10:32 pm  

健康診断

今週・来週 弊社の健康診断、
季節も梅雨・体も ジメジメしていないか
定期点検。。。。
ナゴヤオフイス近くの 上前津クリニックにて
受診、1人1人時間が決まっており 40分ぐらいで
ジャムることなくスムーズに検査をしていただけます;-)
3年前まで やってもらってた所とは大違い:((胃の検査のところで
以前はジャムり 約2~3時間かかっていました。(TT)???)
上前津クリニックさん 健康診断、 早い早い、、ありがたいこと
です;-);-)
*********
月曜日 普通では起きていない時間にテレビをつけると
ワールドカップサッカー 本田がシュートした瞬間でした。:P
サッカーは 中々点が入るときに見れないから つまらないと思う時が
有りますが、、、今回は 別、;-)、、凄い、凄い、チャチャチャ 日本;-)でした。
**********
アンティチョーク(チョウセン アザミ)が 
いよいよ開花のようです;-)、 8つのつぼみの内
1つが 昨日 開花です。。
実際はもっときれいですよ:D 直径 15cm位ですかね。。
**********

アンティチョーク


アンティチョーク



— posted by SST田中 at 09:40 pm  

入梅

今日入梅しましたね。。
これから少し ジメジメした天気が続来そうですね。:(
**********
プロ野球交流戦が終わりました。
オリックス交流戦初制覇、、
パリーグ球団が1位から6位まで
頑張れセリーグですね;-)
ところで オリックス5000万どう使うのでしょうか。。
毎年ファンの為に半部ぐらい使ってくれますが。;-)。。
*********
用事が出来 神戸へ、、、
ついでに三宮に行き 二宮の居酒屋:藤原さん
一宮のBAR:YANAGASEさんによって来ました。
藤原では 海藤花(かいとうげ)蛸の卵から製される食品、、、
美味しかった、;-)、、お父さん、おかーさんが美味しい料理で
おもてなし、;-)
BAR:YANAGASEさん、、なんと落ち着くところでした、
バーテンダー中泉マスターと若手バーテンダー村井さんの
流暢な会話は素敵でした、、大人の時間でした;-)
**********

週刊ベースボール増刊 プロ野球2010交流戦プログラム 2010年 6/15号 [雑誌]Link

— posted by SST田中 at 10:05 pm  

営業戦略会議

来週には 梅雨入りか、、
岩倉方では 入梅前に 田植え完了させるべく
作業中、;-)、、
********
今日は 名古屋の新栄町にて
お客様の下期営業戦略会議のお手伝い、、
午前中 営業の皆さん 現状の環境の整理、
下期の数値目標の確認 戦略、課題、、の発表、
午後からは 新規ビジネスの目標、戦略の確認、
今日の決まった事については 来週 スタッフさんにも
報告を行い 全員営業の再確認、、、
頑張りましょう、:D
夜 出席者全員で 懇親会・決起会、、、
美味しいお酒でした;-)
*******
先日読んだ本から、今も働く おばーちゃんの一言;-)
夫婦喧嘩しない秘訣:)
”男が偉ぶっているところがケンカになるんだわ、”なあ なあ”
いうとったらええの、そうすりゃ、おなごは喜んどるいうの、、ほんまや、、
御意。。;-)
***********
定年後の夫婦喧嘩を減らす為に夫は何をすべきか?Link

— posted by SST田中 at 10:47 am  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30