"ふれ愛祭り"

**********
今日は、名古屋へ2度往復、、"ふれ愛祭り"の野菜出展
に間に合わないかと思いましたが セーフ;-)、、
黒豆と里芋を出してきました。
お祭りは 土、日 武将(一豊)行列 、屋台の出店も
岩倉に足を運んでくださいね:)
又買い物、飲食もしてください、、
良いお天気になりますように!
************

14963351_989676011176708_3124283311065876377_n



— posted by SST田中 at 09:37 pm  

カレンダー

11月7日は 立冬
立冬とは、冬の始まりのことです。
「立」には新しい季節になるという意味があり、
立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目です。 
寒いはずですね:)!!
***********
来年のカレンダーが出来てきました。
来年も 文化遺産の旅シリーズです、
ご愛用いただければ幸いです;-)。。。
**********
私の手帳も 来年のものを入手、、、
使い慣れたものがいいですね。
**********
来年もぜひとも、いい年にしたいものです。
**********

1111



— posted by SST田中 at 09:50 pm  

久しぶり

*********
今日は まる二ヶ月ぶりのゴルフです;-)
今月はこの一回 来月からは完全復帰したいものです。
ゴルフ場の皆さんにも久し振りにお会いしました。
今後とも又よろしくお願いします:)
やはり 長続きのため 程ほどがいいようです。
早速 夜、長風呂でケア:D、、
*********
先日は、農園日和です。玉葱の苗が大きくなりましたので
植え替えです:)。早生、赤、白 今日は苗の中で特に大きなものの植え替えです。
来週は 岩倉市の"ふれ愛祭り"今年は何を出展出来るか楽しみです;-)
四角豆は育ちが悪かったので 黒豆、、レタス、、里芋あたりか、、
***********

14925649_985991614878481_3061251868257080935_n



14963263_984023338408642_2056050313224222245_n



— posted by SST田中 at 09:08 pm  

11月になりました。

11月になりました。
本当に 朝夕冷え込む季節になりました、、
今日は インフルエンザの予防接種でした;-)
今年は 地震の影響でワクチンが少なそうで
やらない病院も有るとか、、、
早めに打っておいたほうがいいですね:)
*********
今月の歳時記は、11/3 文化の日
11/7 立冬11/15 七五三
11/27 ボジョレー・ヌーボー解禁日
11/22 小雪 11/23 勤労感謝の日
***********
明日の スポーツ楽しみですね:D
・J1グランパス 残留??
・Wシリーズ 7戦 川崎のいるカブスが勝つか?
*******

— posted by SST田中 at 05:57 am  

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30