関の辻屋さん

なにをしても過ごしやすい季節がやってきました;-)
仕事も1頑張りですが、趣味・余暇も楽しむにはもってこいの季節です;-)
********
10月には 楽しみにしている ゴルフの大会参加、
今年は 今月に 年寄り?のシャフトのクラブに変更 トルクが6代です、
しなりがあり シャフト・ヘッドが ボールを運んでくれます、、、、
楽しみ、:)、、
しかし、しかし先日 2階から降りてくる時 愛猫をよけようとして
左足首捻挫、(TT)、、現在 サポータで固定、、チョット無理は出来ないか、
何とか 直りますように、、
当分朝の 散歩も 取りやめか、(--)、、
********
先日 無性に鰻が食べたくなり、車で ドライブ方々
関の辻屋さんまで 自宅から 1時間ぐらいです。
丁度お昼時に行きました、
やはり一杯でしたが 何とか 座れる事が出来
焼き上がり待つ事 10分 美味しい鰻をいただきました:)
色々な所に食べに行ってますが、、
中部では ここが 一番美味しいかな:)、、、
*********

tuziya001



— posted by SST田中 at 02:34 pm  

さすが横綱

暑さ寒さも彼岸までといいますが
本当ですね、;-)、、
本当に過ごしやすくなりました、
明日は彼岸入り、敬老の日でも有りますが。
自前のお花を 調達して お墓参りに行ってきます:)
***********
大相撲 放送も戻ってきて
又1人横綱 頑張っています。
白鵬 55連勝 単独2位
次は 双葉山の69連勝達成か、、
しかし 千代の富士が連勝記録を出したのは
もう22年前だったのですね、、
連勝記録 その時、その時の事情で違うと思うが
55連勝は凄いですね;-)
******
今日は 草取りで汗まみれ、、
スーパー銭湯で汗流し、、、当然電気風呂にお世話になりましたが
昼からは 仕事の整理が有り 5時間ほど 机上で整理、、
ノンビリした 休日でした:)
*********

— posted by SST田中 at 08:29 pm   pingTrackBack [0]

もう来年のカレンダー

今日は さわやかな秋風を感じられる日でした。。。:D
しかし 昨日・一昨日の 凄い雨で
先日 白玉・赤玉の種を蒔いたのですが
皆流れてしまったかも、(--)、、えらいコッチャ。。(TT)
*******
もう来年のカレンダーを発注の時期
去年は藤城清治さんの 風景画でした、
今年も素敵な絵のカレンダーが 出来上がりますように。;-)。。
***********
先日映画を見て来ました。
”特攻野郎Aチーム” アクション&コメディ
楽しかったですよ;-)
80年代に日本でも人気を博したテレビシリーズをリメイク。
元特殊部隊の男たち4人が抜群のチームワーク
復活したAチームは、無実を証明するために行動を開始、
面白かった。:D。。
********

— posted by SST田中 at 08:26 pm  

酷暑・猛暑もそろそろ終わりそう。

酷暑・猛暑もそろそろ終わりそう。
ようやく湿度も下がってやっと秋の気配がしてきました;-)
これからは 一雨一雨 秋に向かいますね。
*******
秋の味覚が供給してもらえるかですが、
秋刀魚・マッタケ・栗、、、、
ブドウ・リンゴ・柿・サツマイモ・落花生
今年は秋刀魚が取れない、、、
しかし 目黒の秋刀魚祭りは 無事に終わったみたい
この時期 江戸落語 【目黒の秋刀魚】を思い出します。
秋刀魚には 大根おろしが最高でしょう;-)
*********
先週は 本を2冊、、、
①池井戸潤さんの やはり銀行物”果つる底なき”
1998年江戸川乱歩賞を受賞されたよう、、、
銀行ハードボイルドの誕生だとか、
すんなり読めるミステリーでした、、
・・・・他のものも読んでみましょう。
②明野照葉さんの 【女神】
ホラーではなく スリラー、、
現代という時代が生み出した”歪な物”を描写、、、
前作の”契約”と同じく 怖い作品でした;-)
**********

— posted by SST田中 at 10:08 pm  

安全運転

今日は 久しぶりの畑仕事、、(最近少しバタバタにて ご無沙汰・ご無沙汰)
朝6時から 10時まで 4時間 草取り、畝ならし、汗で上着 下着 ボトボト(TT)、、
収穫は ナスビ、シシトウ、モロヘイア、ゴーヤを、、、
2年目の アスパラが少し 枯れてきたので、伐採。 茶色い部分は、
その場で 焼却、、何か アスパラの茶色い部分は怖いらしいです。(TT)
畑w全滅させる力があるとか。
畝が出来たので 明日からは 秋野菜の植え付けが出来るか、;-)
(白菜・レタス・パセリ・セロリ・秋取りサヤエンドウ 準備中)
もう1雨が欲しいものです。(TT)
**********
夕方 市民農園の草取りに行く途中 学生が 道路の畦に落ちていました。
柔道部のよう、、一本背負いで投げられた?
何か 対抗に来た自転車を避け時に落ちたとか、、、相手のオジサンは
そのまま行ったとか、自転車を持ち上げ 荷物も拾いましたが、
右足のズボンから血が 彼は 大丈夫です、大丈夫ですと 自転車を押していきました。
家に帰ってから 痛いのだろうな、、大事でありませんように。
その後 中学生の集団 10人ぐらいが 狭い道を モウスピードで):T
おいおい 安全運転だよ。;-)。。 人に迷惑を掛けないように。。。
安全運転で。。。。
*********
ペナントレースが 俄然面白くなってきました。。。
当分目を話せません。:)。。
応援しましょう。:D。。
*********

— posted by SST田中 at 09:19 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30