梅雨

昨年の今頃は 梅雨が明けましたが、、今年は
いつ頃になるのか、;-)
********
全米オープン 両 宮里が残りましたが、
韓国のチェ・ナヨン強いですね;-)、、
あれだけ アンダー出されると、(TT)、、
最終日がありますが、、、
しかし 体力的にも あまり変わらないので、、
次回頑張れ、、
*********
プロ野球 ”G”頑張れそうになってきました。
押さえに 以前から 私1押しの:D 
マシソン・・・体が大きく?、根性が座っていそうな
160KMを出せる、、、(コントロールが問題だが 自信を持たせて)
(ちょっと 原 問題は、いけませんが、):T、、)
******** 

— posted by SST田中 at 08:59 pm  

安全運転

全米女子オープン、、始まりました、、
藍ちゃん いい位置ですね、;-)、、まずは 決勝ラウンドに残ってほしいものです。。
早朝なので ビデオ録画ですね、、
********
明日は七夕 この何年間は くもり空ばっかり、、
天の川が 見えるといいですね:)
*****
今日 5時ごろ 上前津で大きな音 大津通り、上前津の
交差点で 車2台が 玉突き、、前の車は ガードレールに乗り上げ、
炎上、、消防車、救急車、パトカーが一杯、、、
運転していたしていた人 大丈夫だったのかな、、
安全運転ですよ。:(
********


DSC_0238



— posted by SST田中 at 06:10 pm  

女子ゴルフ。

今週の 月曜日 素敵なニュースが、:D、、
LPGAのアーカンソー選手権 首位と5打差の4位タイでスタートした
宮里藍ちゃん 通算12アンダーで逆転優勝、、
18番 ロングホールのセカンド スプーンで、、攻めましたね、、
エッジまで アプローチは強めで オーバー、、、
下りラインの パターを入れて バーデイ 逆転優勝でした。:)
美香選手、、残念、
ゴルフチャンネルで録画していたので、、しっかり観戦しました。
今回の優勝で 賞金ランキングで1位に浮上、
明日からは、悲願の初メジャータイトル奪取に挑む
「全米女子オープン」アメリカ Wisconsin,
6782ヤード パー72、、頑張れ;-)、、
************

— posted by SST田中 at 10:52 pm  

スモモ・7月

今年もこの時期 スモモをいただきました。
熟したものから おいしいですね;-)、、
さっそく 親戚などにおすそ分け、、、
最近 近所の人に、 今年初収穫のメロンを
いただきましたが 旬のものはやはりおいしい。。
********
今日は雨 ノンビリの1日ですか、、、
午前中は ジャガイモを1畝ほり、
大きくなった 百日草の苗を 少し植え替え、、
苗が 70ぐらいになっています:)
********
午後からは、、
映画『スパイダーマン』シリーズの第4作目
”アメイジング スパイダーマン”を見てきました。
学生時代のピーター・パーカーの物語、、、
切れがよかった、、最後もハッピーエンドでした;-)
**********

DSC_0239



— posted by SST田中 at 09:35 pm  

相撲部屋

大相撲名古屋場所(愛知県体育館)
が 来週 8日初日です。
何とか見に行こうと思ってますが 今年もダメかな?
そういえば 先日 お客さんの所から帰るとき
高砂一門の 錦戸部屋が 春日で宿舎。。
水戸泉さんですよね あの塩を沢山まく、、
最近 ユニーク・個性のある人が 少なくなりましたね;-)。。
尾張西部には 沢山の宿舎が、、、子供 お年寄りに 大人気。。
********
先日来 畑の方では スイカが大きくならないと おじさん
受粉がうまくいっていなかったようで、、
雄花を切り取り 受粉、、4日ほどたったら 沢山実が付きました:P
やっぱり スイカ・メロン・カボチャ・ズッキーニは受粉が必要、、
ナスビ・キューりは 必要ありませんが。。。
*********

DSC_0240



— posted by SST田中 at 10:33 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30