雨が降りません。。。

雨が降りません。。。
水施設のない農園の人たちは 雨乞いです。(TT)
私の場合 市民農園は 水道があり、、、
近くの畑は 小屋を作り 雨戸井で水を蓄えていますが
そろそろピンチ、:(、、
*********
来週あたりは 台風 前線の北上にて
入梅か、、、今度は 長雨が心配ですね。
**********:
今日は 東京競馬場にて 第62回安田記念(GI)国際オープン
1600メートル、、、春のマイル王決定戦。
(日本中央競馬会・初代理事長の安田伊左衛門さん
の功績を称え、安田記念として設立された)
ことしは 先行有利か;-)、、、
**********

— posted by SST田中 at 10:37 am  

6月。

今日から6月 衣替え、、
ことしも電力事情があり クールビズ、、、
スーパークールビズとか、、、
昨年 地下鉄の中は 寒かったが今年はどうかな、:)
********
今日 岩倉では 恒例の 小学生による田植え、、、
ことしも ワイワイガヤガヤ 楽しく 田植えをしていました;-)
*******
ベンチャーハウスのOB企業 3社にて
ランチ会 最近の状況、、、自社の開発状況等々
楽しいひと時でした。;-)。。
*******

— posted by SST田中 at 09:51 pm  

野球。

松井(秀)やはり すごいですね、、、初出場で ホームラン、:D
ただものでは ない、、背番号は 35番 意味があったのです;-)。。。
***********
国内では さすが 杉内、、あと一人だったが、、
ノーヒットノーラン達成、、彼は 初回を乗り越えれば
しり上がりによくなりますね、、、
G あとは 抑えを 鍛えれば 万全なのですが、:)
*********
この時期 草取りが大変、、、
毎年 5月に腰痛、、、先日 接骨に行ったら、、
レントゲンにて 背骨 2本が 曲がっていました(TT)、、当分
コルセット、、無理は禁物。:(
*********

— posted by SST田中 at 09:58 pm  

法事

昨日G 10連勝でストップ:(
抑えが いまいちの状態で すごい、:)
Dも頑張っていますネ。。
これから 梅雨、夏をどう乗り切れるか、、
ケガが 怖いですね;-)
*********
今日は お袋の法事 早いもので 7回忌です。
京都から 親戚に来てもらい、、
(ありがとうございました。)
お寺さんで 法要、、お墓でお経、、、
今回も 家族皆 元気で お参りすることが出来ました。
感謝・合掌です;-)
**********

— posted by SST田中 at 09:10 pm  

夏野菜

岩倉の田んぼに いよいよ引き水、、、
田植えの準備が始まります;-)
田植えは 6月の中ごろか、、、
*********
夏野菜も成長が、、、
キューり初収穫、、ナスビの花が、、
トマト、バジル、ピーマン、オクラ、モロヘイアー
がすくすくと成長:)、、
レタス、蕪、キヌサヤの収穫終了、、
ソラマメが大きくなりました。。
玉ねぎと一緒に 少しづつ収穫;-)
*********

DSC_0262


DSC_0264



— posted by SST田中 at 09:02 pm  

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30